初めてのお客様のツアーの添乗で軽井沢に一泊で行ってきました。初日の最初の目的地は軽井沢ショッピングプラザで240店舗が集まる巨大なアウトレットモールです、服装や雑貨、ご当地グルメや信州みやげが充実しておりまして、そこでフードコート等でご自由にご昼食とお買物をお楽しみ頂きました。
その後は軽井沢の地元の方々でいつも賑わっているの大型店のスーパー、ツルヤさんでお買物。ツルヤさんはとにかく品揃えが豊富です。 まず、オリジナル食品が多彩。 ジュースやジャム、ドレッシングや調味料、ペットのおやつや冷凍食品まで、ひと通り準備されています。 また人気なのはジャムで信州産りんごのすりおろしにバターを加えて炊いた「りんごバター」やまた果実分70パーセントのまるごと感がプレミアムな「信州産ふじりんごバター」等がとても人気のようです。1日目、2日目共にお立ち寄りします、近くにある公園にバスを駐車したのですが二日間とも別の同じバスが同じく駐車しておりました、団体のお客様にも人気のようです。有名なミカドコーヒーのモカソフトも売っていたのでその場で皆様と一緒食べました♪その後は本日ご宿泊のエクシブ軽井沢さんにご宿泊です。
会員様でないとご宿泊できないホテルで私も貴重な体験をさせて頂きました、お食事も夕食、朝食ともにイタリアンのレストランで頂きました、普段は食べれないようなお食事を楽しめました♪館内もとても広くてびっくりです。
二日目は最初にツルヤさんでお買物をお楽しみ頂きまして、その後はその後は避暑客に愛されてきたたくさんのお店が立ち並ぶ旧軽井沢銀座散策をお楽しみ頂きました。軽井沢も関東と気温は変わらない予報で蒸し暑いのかと思っていたら、湿気がなくてすごく涼しくてすごしやすかったです。避暑地と言われる理由がわかりました。
その後は軽井沢で唯一そば打ち体験が出来る、軽井沢そばひょうろくさんでそば打ち体験と打ち立てのそばのご昼食。そば打ちの先生が教えて頂きながら、皆さま真剣にそば打ち体験をされておりました、そば粉と小麦粉と水で生地を配合して、その生地を棒で伸ばして、そば包丁でカットしたりと、見ていてとても楽しそうでした、そば打ち体験後は手間をかけてご自身で打った蕎麦を楽しんでおられました♪
その後は軽井沢から帰路に戻る途中に、休憩も含めまして上里SAにお立ち寄りして、そこで創業95年の伝統ある老舗のおせんべい屋さん、中央軒煎餅 上里工場直売店にお立ち寄りしました。いろいろな種類のおせんべいやおかきがお求め頂ける直売店ならではのお買物を楽しめる場所です。到着時間が営業時間の終了間際になりましたがお店の方が到着するまでお店開けといてくださると連絡を頂きとてもありがたかったです、その事もあったせいか皆様とてもお買物をお楽しみ頂いていたようでした♪
この度はご利用くださりまして誠にありがとうございました。