6月の19日、26日、27日とお客様をお連れして梅雨の時期ならではのツアーを行って参りました! 三日間とも同じコースです(笑) まず最初に訪れたのは茨城県にある雨引観音、別名あじさい寺とも呼ばれるくらいあじさいが咲き誇り …
お客様をお連れして茨城県から栃木県へ日帰りツアーに行って参りました。 まず最初に向かったのはあんこう鍋の老舗山翠さん、もう4月という事で時期的にもギリギリでしたが食べに行ってきました!山翠さんではあんこう鍋や、あんこうを …
お客様をお連れして筍掘りと筍尽くしの昼食を味わうツアーに行って参りました。 まず最初に行ったのは宇都宮市にある若山農場さんで竹林散策と筍掘り! まずはガイドさんの案内を楽しみながら東京ドーム5個分の広さの竹林をお散歩、竹 …
お客様をお連れして茨城県のさくらを見るツアーをおこなってきました! まず最初に訪れたのは常陸風土記の丘の桜です、例年ソメイヨシノ→しだれ桜→八重桜と順番に咲き誇りまして約一カ月間桜が楽しめます。 今回はソメイヨシノとしだ …
お客様をお連れし、3月8日に茨城への日帰りツアーの添乗をしてきました。 まず向かったのは大洗にある潮騒の湯という温泉施設であんこう鍋のご昼食、家でなかなかあんこう鍋を食べる機会が少ないせいか、食べたことのある方は結構少数 …
お客様をお連れし、3月7日に水戸偕楽園梅まつりとあんこう鍋を食べるツアーの添乗をして参りました。 まず最初に向かったのは日本3名園の一つ偕楽園、今年は二月がとても寒かった影響もあり去年より10日程開花が遅くなっており五分 …
お客様をお連れして横須賀へ行って参りました! まず最初に向かったのは八景島シーパラダイスで約2時間程の滞在、お目当ては水族館。水族館だけで4つの施設もあるので全部回るのは難しかったのですが短期集中で満喫して頂きます、見ど …
栗の生産量日本一を誇る茨城県笠間市へお客様をお連れして参りました! まず最初に訪れたのは日本最古の菊まつりと言われる笠間稲荷神社に行きました、笠間稲荷神社境内を中心に約1万鉢の菊の花が咲き誇っており、色とりどりでとても綺 …
いつもご利用頂きましてありがとうございます。 このような状況下ではありますが先日ひさしぶりに埼玉のお客様を連れて新潟まで日帰りバスツアーを催行しました!通常の手洗い、うがい、マスク等のコロナ対策だけでなく、少し寂しい気も …
日頃よりご利用頂きありがとうございます。 新型コロナウィルス感染防止対策として、取り組んでいる主な内容は下記のとおりです。お客様へ協力依頼が多くなりご不便をおかけいたしますがご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます …