• TEL: 04-2929-8221
  • 旅・青空・白い雲

お客様お連れしておかみさん100選に選ばれた名物おかみの民宿でタコ網漁と地ダコ尽くし料理、横須賀美術館で谷内六郎館で飾られた可愛い週刊新潮の表紙絵の展示物を鑑賞するツアーに行ってまいりました。

まずは三浦半島にある民宿はらに行ってところてん作りとダコ網漁を2グループ別れて交代でやりました。ところてん作りは女将さんのご指導を受けながらお客様たちでお作りいただきました。作られたところてんをお土産に持ち帰られました、たくさんの量になりました。(笑)

そしてところてんを製造中に海でタコを捕る作業に熱心なグループはこちらです。

実はこの日にタコがとれるかどうかドキドキしながら伺わせていただきましたが、スタッフの私ともとちがって日頃の行いが良いお客様たちのおかげでタコも捕れて、お天気も良く、海も荒れずにとても楽しいご体験を出来たかと思っております。

タコ漁で気持ちよく体動かされた後のご昼食、先ほど皆さんであげたタコをしゃぶしゃぶで召し上がり、そのほかにおかみさんの手作りのところてんからタコ飯など思い存分タコ尽くし料理を召し上がり頂きました。

これで三浦半島で過ごして非日常的な半日があっという間に過ぎて、次に横須賀美術館に向かいました。こちらでは谷内六郎さんの描いた可愛くて懐かしい週刊新潮の表紙絵をお楽しみ頂きました。でもあまりにも表紙の絵にはいりすぎて写真を撮るのを失念してしまいました。💦

最後に、横須賀の新鮮なお野菜等のお買い物をして、せっかくでしたので、葉山の有名な手作りプリン<マーロウプリン>をお客様にお土産にお渡しさせていただきました。次回はマーロウプリンのお店でゆっくり召し上がり頂きたいですね!

天気も良くて、自然に恵まれて皆様楽しい一日をお過ごしいただけたのではないか思っております。これからもこのような他では出来ないようなツアーをたくさん企画したいと思っております。

ご参加頂きましたお客様、ありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です