• TEL: 04-2929-8221
  • 旅・青空・白い雲

お客様をお連れし、3月8日に茨城への日帰りツアーの添乗をしてきました。

まず向かったのは大洗にある潮騒の湯という温泉施設であんこう鍋のご昼食、家でなかなかあんこう鍋を食べる機会が少ないせいか、食べたことのある方は結構少数のようです。潮騒の湯のあんこう鍋は味噌仕立てで濃厚なあん肝のうま味がスープによく出ておりまして、ふわふわしたあんこうの身と濃厚な味噌味が絶妙な味わいとなっております。昔ながらの吊るし切りで丁寧に下処理されたあんこうを、あん肝と味噌で味付けした濃厚なあんこう鍋存分に味わって頂きました。味噌ベースのあんこう鍋でとても美味しかったです♪

その後はバンジージャンプで有名な竜神大吊橋からの絶景をお楽しみ頂きました、竜神峡は、奥久慈県立自然公園に位置しておりまして、V字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上にかけられています。橋の長さは375mで、歩行者専用として国内最大級の長さを誇りまして、ダム湖からの高さは100m、橋の上からは四季折々の大パノラマをお楽しみ頂きました、ご散策中にバンジージャンプをしてる方もいました。

その後はさらに北上して袋田の滝に向かいました。安全に鑑賞出来るようにいくつか観瀑台が設置しておりましていろんな角度から滝の鑑賞をお楽しみ頂きました。本日は袋田で皆様お買物です、名物は鮎や、そば、刺身こんにゃくです。私もそばと刺身こんにゃくを購入して晩御飯に決定です。美味しく頂きました。

まだまだコロナが減りませんが少しずつでも良くなる事を願い、楽しいツアーを提供できるように頑張りたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です