ご昼食は越後名物へぎそば!磯の香りや、やや緑がかったへぎそばは、つなぎには海藻を使用しており、その独特のコシと食感がたまりません♪
清津峡をご散策、清津峡の自然美をまるで鏡のように反射した丸いトンネルはとても幻想的です♪
宝山酒造さんで酒蔵見学!日本酒が出来るまでのエピソードを聞きながらご試飲やお買物をお楽しみ頂けます♪
彌彦神社では毎年11月に菊祭りが開催、新潟県内外の愛好家が丹精込めて育てた花が数多く出品されています。
紅葉の名所、弥彦公園のもみじ谷!谷一面に植えられたもみじが、秋には燃えるような赤い色に染まり、もみじ谷を美しく彩ります♪
寺泊市場ではお造り5点やカニめしが味わえるカニめし御膳!ご昼食後は魚の市場通りで新鮮な海産物のお買物や海産物の浜焼き等の食べ歩きも満喫できます♪
出発地…移動…塩沢そば処田畑屋(11:00~11:50)…移動…清津峡散策(12:20~13:30)…移動…宝山酒造(15:40~16:20)…移動…ホテル泊 2日目…移動…彌彦神社菊祭り 散策(9:50~10:50)…移動…弥彦公園 散策(11:00~12:00)…移動…寺泊市場・食堂丸中 昼食 買物(12:30~14:00)…移動…帰着地
おすすめ1 ご昼食は越後名物へぎそば!磯の香りがただようやや緑がかった越後ならではの美味しいおそばです♪
おすすめ2 清津峡の自然美をまるで鏡のように反射した丸いトンネルはとても幻想的です♪
おすすめ3 弥彦公園のもみじ谷!谷一面に植えられたもみじが、秋には燃えるような赤い色に染まり、もみじ谷を美しく彩ります♪
おすすめ4 弥彦神社境内を会場にして開催される弥彦菊祭り!愛好家が丹精込めて育てたすばらしい花が数多く出品されています!
おすすめ5 魚のアメ横寺泊!ご昼食は食堂まるなかさんでカニめしやお造り等新鮮な海産物のご昼食♪ご昼食後は魚の市場通りでお買物もお楽しみ♪