わたらせ渓谷鉄道トロッコ列車を満喫!穏やかな風を受け、秋は渓谷沿線の紅葉と渓谷美を眺めながらのんびりとたっぷり約90分間の列車の旅を楽しみます♪群馬名物地元産の舞茸を使ったトロッコ弁当を食べながら秋の渓谷美をご鑑賞ください♪
足尾銅山観光では再びトロッコ列車に乗って全長700mの坑道へGO!当時のつらく厳しい鉱石採掘の様子わかる坑道探検や江戸時代の通貨寛永通宝の作り方がわかる銅資料館もございます。
日光に移動後は世界遺産日光東照宮をはじめとする二社一寺を自由散策!門前町には名物ゆばやカステラ、栃木の名産品等お土産屋さんもありお買物も楽しめます♪
出発地…移動…わたらせ渓谷鉄道トロッコ列車 列車内お弁当の昼食(10:54~12:23)…移動…足尾銅山観光(12:40~13:50)…移動…日光自由散策(14:30~16:00)…移動…帰着地
おすすめ1 秋のわたらせ渓谷鉄道トロッコ列車!標高差があり足尾から桐生方面に掛けて徐々に紅葉がおりてきます♪
おすすめ2 ご昼食はトロッコ列車内でさわやかな風に吹かれながら群馬の舞茸を使ったトロッコ弁当を味わえます。
おすすめ3 足尾銅山観光では今度は工事用のトロッコに乗って坑道に入り、下車後は探検を楽しめます。
おすすめ4 日光ではゆばやカステラ等の日光の名産品のお買物や東照宮等を自由散策頂けます。