水戸偕楽園は石川県の兼六園と岡山県の後楽園と共に日本3名園として知られています。桜のような派手さはありませんが何と言っても小さく愛らしい梅が有名です、梅林には、約100品種の梅3000本が咲き誇ります♪例年2月下旬から3月中旬に見頃となり「早咲き」「中咲き」「遅咲き」とさまざまな品種がありますので、長期間にわたって花見を楽しむことができます。
ご昼食は那珂湊で新鮮デカネタ寿司の食べ放題(ボタン海老のみお一人様一皿)‼おさかな市場では新鮮な海産物のお買物や、牡蠣やウニやホタテ等の食べ歩きもお楽しみです♪
めんたいパークでは案内付きで工場見学!ご見学後は当日工場で出来上がったばかりの新鮮な明太子を試食したり工場直売のお買物をお楽しみ頂けます。
出発地…移動…水戸偕楽園 散策(10:00~12:00)…移動…那珂湊 昼食・買物(13:00~14:30)…移動…めんたいパーク 買物(14:40~15:40)…移動…帰着地
おすすめ1 偕楽園では毎年梅の開花時期に合わせて梅まつりが開催されます♪たくさんの屋台の出店もあり梅の鑑賞と共に梅まつりが楽しめます。
おすすめ2 那珂湊はデカネタ回転寿司で有名です、マグロ、トロ、ウニ等新鮮なデカネタ寿司食べ放題で味わえます。
おすすめ3 めんたいパークでは1回も冷凍していない生の明太子のご試食やお買物が楽しめます♪フードコートにあるめんたいソフトクリームが人気です♪